東北風土マラソン2022 現地開催中止へ 地震の被害で開催断念 バーチャルランで被災地・事業者の支援を

東北風土マラソン&フェスティバル2022 実行委員会は、4 月24 日(日)に予定していた東北風土マラソン2022の現地開催中止を決定いたしました。バーチャルランはさらに内容充実の上、予定通り開催。登米フードフェスティバル(オンライン)も同時開催し、被災地・事業者支援につなげます。

3年ぶりの現地開催に向けて、準備を進めてまいりましたが、3月16日に発生した地震において、震度6強を記録した現地登米市の被害が甚大であることから、現地開催の中止を決定いたしました。登米市によると、公共施設や道路など、被害額が7億6500万円以上で、今後さらに増える見通しだといいます。また、メイン会場である長沼フートピア公園のシンボルともいえるオランダ風車も破損し、マラソンコース上も10箇所以上の道路の被害が確認されるなど、大会の趣旨やランナーの安全等を考慮した結果、中止の決定に至りました。また、計画していた登米市、南三陸町をリアルに巡る企画に関しても、現地開催中止に伴い、中止とさせていただきます。現地開催を楽しみにして下さった方には、残念なお知らせとなり、大変申し訳ありません。

東日本大震災の産業振興を目的に始まった当大会は、今回の地震で被害にあわれた地域や事業者に対しても、今できる支援をしたいと考えております。現在、被害状況や事業者へ聞き取り調査をできる範囲で実施しております。支援の方法に関しては、決定次第、HP で発表してまいります。なお、バーチャルランは、仮装テーマ「シネマ」としたベストコスチューム賞を変わらず実施、完走者の方に抽選で東北の食や酒等が当たる「ラッキー賞」を充実させるなど、内容をさらに充実させて予定通り開催します。皆さまのランが被災地の支援につながりますので、ぜひ、ご参加ください。ランナー申込締め切りは、5月14日(土)の予定です。

また、この度「登米フードフェスティバル」(主催:登米市)のオンライン開催も同時に発表させていただきます。今年度新設した「登米フードフェスティバル」ウェブサイトのアップデートを行うほか、「東北風土マラソン&フェスティバル」スペシャルサポーターによる、登米市内の事業者・飲食店食べ歩き動画を制作、紹介した事業者の食を「ラッキー賞」としてもご提供するなど、「東北風土マラソン」のバーチャルランと連動し、イベント全体を盛り上げてまいります。詳細は、随時HPで発表して参ります。

【東北風土マラソン2022 大会開催要項】

大会名称 東北風土マラソン 2022(英記名:Tohoku Food Marathon 2022)
主催 東北風土マラソン&フェスティバル 2022 実行委員会
(事務局は一般社団法人登米市観光物産協会に設置)
共催 登米市、南三陸町、一般社団法人登米市観光物産協会、登米市教育委員会、登米市観光推進協議会
運営協力 アシックスジャパン株式会社
種目 オンライン開催(バーチャルラン):
フルマラソン、ハーフマラソン、5km ラン
開催日時 オンライン開催(バーチャルラン):
2022 年 4 月 24 日(日)〜5 月 21 日(土)
会場 オンライン開催(バーチャルラン):
どこでも参加可能(自らコースを決めてランニング)
コース オンライン開催(バーチャルラン):
どこでも参加可能(自らコースを決めてランニング)
制限時間
/参加費
/定員
/参加資格
オンライン開催:バーチャルラン
フルマラソン ハーフマラソン 5km
参加費 1,500円 / 3,500円(Tシャツありの場合)
※金額はすべて税込価格です
定員 2,000人
参加資格 高校生以上の健康で完走可能な男女
記録証 完走者には記録証をオンラインにて発行
完走賞 オンライン開催(バーチャルラン):ラッキー賞(抽選)
申込期間 2022年3月11日(金)15:00~2022年5月14日(土)23:59
(入金先着順、予定)
申込方法 インターネットのみ
ナンバーカード等 オンラインにて配布
<本リリースに関するお問い合せ先> 東北風土マラソン&フェスティバル2022実行委員会
広報担当:福井 TEL: 080-4295-3666 Mail: fukui@aile-branding.com
2022年3月29日